一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会が運営する、日本初(2006年7月設立)のコミュニケーション専門スクールです。国家資格『公認心理師』が多数在籍し、正しい(科学的根拠のある)心理学ベースで、「コミュ力」「コーチング」「カウンセリング」「心理学」が学べます。
カウンセリングの関連情報
カウンセリング(英: counseling)とは、依頼者の抱える問題・悩みなどに対し、専門的な知識や技術を用いて行われる相談援助のことである。カウンセリングを行う者をカウンセラー(英: counsellor、米: counselor)、相談員などと呼び、カウンセリングを受ける者をクライエント(client)、カウンセリー(counselee)、相談者/来談者などと呼ぶ。
※テキストはWikipedia より引用しています。
コミュニケーション能力を向上させたければ、専門のスクールに通うことをおすすめします。はじめての人を対象とした講座なら1日で学ぶことができ、4つの基本について身に付けることができます。その講座とはコミュニケーション能力1級認定コースとカウンセリングの基礎が学べる心理カウンセリング&コーチング1日講座、メンタルコーチ&心理セラピスト認定コースとストレスと向き合えるようになるコミュニケーション心理学1級&メンタルトレーナー1級のダブル資格取得講座です。これらの講座の受講料金の定価は22000円になっています。身に付けた能力を実際に日常生活で生かしたいという人におすすめするのがブラッシュアップ講座です。NLPが日常で使いこなせるようになる講座や一言で相手を癒せることができるようになるスキルを身に付ける講座も用意されています。さらのコミュニケーション技術を向上させたい人向けの講座やコミュニケーションの指導者を目指す人向けの講座も開設されています。高いコミュニケーション能力を身に付けていれば、会社や人間関係、親子や夫婦、プライベートにおける人との関係が良好になり、様々なメリットをもたらすことができます。個人で申し込むだけではなく、法人からも注目されているスクールです。内閣総理大臣から認証されているNPO法人によるスクールであるため、講座内容がしっかりとしており安心して申し込むことができます。詳しい資料が必要であれば、オンラインで手軽にダウンロードすることが可能です。講座に関する質問があれば、フリーダイヤルやメールフォームで問い合わせることができます。フリーダイヤルは平日の9時30分から12時までと13時から17時30分まで受け付けてもらえます。メールフォームはホームページに用意されており、時間にしばられずに送信することができるため便利です。個人情報は営業目的で利用されることはなく、安心して問い合わせられます。